

東京--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ)-- 東芝は、英ARM社Cortex™-M3コアを搭載したTX03シリーズのラインアップに「TMPM384FDFG」を追加し、11月から量産を開始します。
本製品は、大容量メモリの内蔵、多目的タイマやADコンバータの多チャンネル化、およびI/Oポートの拡張することによって、従来分かれていたモータ駆動制御とシステム制御を一つのマイコンで行えるようにしました。これにより、従来モータ駆動制御用、システム制御用それぞれに必要だったマイコンおよび開発、評価環境が1つで対応可能となり、システム開発の効率向上やコスト低減に貢献することができます。
新製品の主な特長
・モータ制御機器や家電機器に適した5V単一電源動作
・高速書き込みに対応する大容量512Kバイトフラッシュメモリと32KバイトSRAMを内蔵
・モータ制御やIGBT制御が可能な多目的タイマを4ch内蔵注
・高精度12bit ADコンバータを22ch内蔵
・I/Oポートの拡充
・LQFP144pinパッケージの採用
応用機器
モータ制御・家電機器(エアコン、冷蔵庫、食洗機、電子レンジ)、住宅設備機器(IH調理器、温水洗浄便座、給湯器)、産業機器全般など。
新製品の主な仕様
品 番 | TMPM384FDFG | |
サンプル価格 | 700円(税込) | |
量産開始時期 | 2013年11月 | |
量産予定数量 | 月産50万個 | |
主な仕様 |
CPU: Cortex™-M3
最大動作周波数: 40MHz 内蔵メモリ: Flash 512Kバイト SRAM 32Kバイト 通信I/F : I2C/SIO 2ch, SIO/UART 5ch, SSP 2ch DMA: 2ch 16bitタイマ: 12ch (フリーラン, コンペア出力, PPG出力, インプットキャプチャ) 多目的タイマ: 4ch (三相PWM制御およびIGBT制御対応) ADコンバータ: 12bit逐次比較型22ch (2.0μsec変換) エンコーダ入力: 2ch リモコン受信: 1ch (一括受信対応) 外部割込み: 16ch リアルタイムクロック: 1ch ウォッチドッグタイマ: 1ch パワーオンリセット回路 電圧検知回路 周波数検知回路(OFD) 電源電圧: 4.0V~5.5V(単一電源) パッケージ: LQFP144 (20mm x 20mm, 0.5mmピッチ) |
|
補足 |
DMA: Direct Memory Access
1Kバイトは1024バイトとして計算しています |
注:モータ制御回路は2chで多目的タイマと兼用
製品の詳細はホームページをご覧ください。
http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/new_products/micro/1325284_37641.html
当社ARMコア搭載マイコンについては下記ホームページをご覧ください。
http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/micro/lineup/1273886_39416.html
*:ARMおよびCortexはARM LimitedのEUおよびその他の国における商標もしくは登録商標です。
お客様からの製品に関するお問い合わせ先:
ミックスドシグナルIC営業推進部 Tel:044-548-2821
*本資料に掲載されている情報(製品の価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
< Prev | Next > |
---|