Business Daily.
.
The Times Real Estate
A+ R A-

LGの新スマートフォン「G2」は、アナロジックス・セミコンダクターのスリムポート・インターフェースで大型画面の利用が可能

E-mail Print PDF
image

米カリフォルニア州サンタクララ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- LGを代表する新スマートフォンのG2は、米国の主要通信事業者のベライゾン・ワイヤレス、AT&T、Tモバイル、スプリント、そしてベストバイで入手できます。G2の利用者は、現在の携帯電話市場で最も先進的な機能を利用でき、内蔵スリムポート(SlimPort™)インターフェースにより出先での作業を大型画面で行うことが可能です。

プロジェクター(HDMIと旧式のVGAの両方に対応)、テレビ、パソコンのモニターのいずれにも簡単に接続できるスリムポートのソリューションはアナロジックス・セミコンダクターによるもので、G2の利用者は、移動中、オフィス、自宅のどこででも端末を望みの大きさの画面に接続してプレゼンや映画鑑賞をすることが可能です。G2などのスリムポート内蔵デバイスは、モバイル・ゲーム・コントローラーとしても機能します。

LGのスマートフォン・プラットフォーム部リーダーのRamchan Woo博士は次のように述べています。「LGの次世代G2スマートフォンは、本当に望まれている端末の利用方法を考えて設計されました。だからこそ、当社はスリムポート接続を採用し、G2の利用者が大型ディスプレーに映画や写真などのコンテンツを表示できるようにしました。」

アナロジックスのマーケティング担当副社長のAndre Bouwerは、このように語っています。「LGが最新の代表的スマートフォンのG2とその前身モデルのオプティマスG Proに当社のスリムポートのソリューションを選択されたことをうれしく思います。スリムポート搭載製品への市場の反応は良好で、メーカーも消費者も、多様なディスプレーに接続できる単一の高性能インターフェースのメリットを理解するようになっています。」

アナロジックス・セミコンダクターは、ノートパソコン、タブレット、その他のモバイルデバイスで使用されるディスプレイポート(DisplayPort)準拠半導体およびIP製品の大手サプライヤーです。ディスプレイポート規格は、高解像度映像・音声のための革新的なパケット式デジタルインターフェースであり、ビデオ・エレクトロニクス・スタンダーズ・アソシエーション(VESA)によって開発されました。アナロジックスのスリムポート製品は、ディスプレイポート技術を基盤としています。

アナロジックス・セミコンダクターについて

アナロジックス・セミコンダクターは、スマートフォンなどの携帯機器からハイエンドのグラフィックスカード、大型の高解像度ディスプレーまで、デジタルマルチメディア市場で利用される半導体の設計と製造を行っています。アナロジックスは、スリムポート(SlimPort)製品など、DisplayPort接続向けのエンドツーエンドの半導体ソリューションを提供するリーダー企業です。詳細情報については、www.analogix.comをご覧いただくか、ツイッターで@Analogixをフォローしてください。

AnalogixとSlimPortは、アナロジックス・セミコンダクターの商標または登録商標です。その他すべての商標と商号は、それぞれの所有者の財産です。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Read more

Business Daily Media